こんにちは。プーケットに逃亡した元社畜Massaです。
あなたは仕事始めが憂鬱に感じているでしょうか?
現在正月休み中の人も多く、本当に会社で働き続けて良いのかどうかたっぷり考える時間があると思います。
なので、もし仕事始めが憂鬱に感じてるようであれば、あなたが働いてる会社はブラック企業であるので一秒でも早く関わりを断つべきだと断言します。
実際に私も冷静に判断が出来る正月休み中に色々考えたことがあり、こんな会社であれば辞めるべきだなという基準が分かってきました。
本日は一秒でも早く関わりを断つべきブラック企業の特徴を書いて行きます。
会社を辞めようかどうか迷っているあなたに読んで頂きたいです。
長時間労働が常態化している
毎日定時で帰る事が出来ず、長時間労働が常態化しているところは間違いなくブラック企業です。
長時間労働が起こる理由として挙げられるのは主に。。。。
・上司が無能で正しく業務量調整が出来ない
・人手が足りない
・定時で帰れる雰囲気じゃない
・同調圧力で残業せざるを得ない
いずれの理由にしても経営者が労働環境を改善する事が出来ない無能で、法律(労基法)を守る意思もない会社という事です。
そもそも皆勘違いしてますが、定時で帰れる事が当たり前で、残業というのは突発的に起きるものであるので、会社側が社員にお願いして割増賃金を払って残業してもらうのが筋です。
それなのに、皆が残っているからお前も残れみたいに意味もなく長時間労働を強いる会社はもう社員の事を奴隷位にしか思ってない反社会的勢力と言っても過言ではありません。
有給が取れない
これも皆勘違いしてますが、有給は労働者個人の権利で会社の権利ではありません。
それにもかかわらず。。。。
・体調不良でも休めない
・有給申請却下される
そして、休暇が取れずリフレッシュも出来なけば、遅かれ早かれ体がおかしくなり、仕事に支障をきたすことになります。
給料が安く入れ人の替わり激しい
給料が安いのは会社と言うのは下記いずれかに該当しているからです。
・利益があるのに経営者が自分の懐に貯め込んでいる
いずれにしてもまともな会社ではなく、こういう会社は代わりの社員はいくらでもいるので嫌なら辞めろと言わんばかりの態度と待遇で社員を安く馬車道のようにこき使います。
そして社員が使えなくなったら人を入れ替えるだけなので、いつまでも人が定着せずに入れ替わりが激しいのです。
基準としてはあなたの給料(時給)が都道府県の最低賃金以下ならそもそも違法なので、あなたがそんなところで搾取されて反社会的勢力の片棒を担ぐ必要などどこにもありません。
社員に十分な待遇を与える事が出来ない時点で経営者失格なので、そんな会社は存在する価値すらありません。
精神論が横行している
精神論と言えば体育会系バカの十八番です。
なぜなら理論を考える能がなく、それを誤魔化すために気合根性とか言う精神論で全て片付けようとするからです。
更に、苦労すればするほど報われると本気で信仰しているので、何をするにしても効率や理論を度外視し、気合根性という呪文を唱えて限界まで長時間労働をすることも当たり前です。
そしてこういう体育会系バカが牛耳る会社は、仕事の中身とか効率すごく悪い上に精神論やゴリ押ししか戦法が無いので、皆消耗していずれ気合根性と共に沈没していく未来が容易に想像できます。
会社の独自ルールが多い
会社によって独自ルールが存在する事が多いですが、私が居たブラック企業はこんな謎ルールがありました。
・飲み会は強制参加
・朝礼で社訓唱和(大きな志を持て、出来る理由を考えろetc…)
・若手は始業30分前に来て掃除
漫画みたいな話ですが、全て私が社畜時代に経験した会社の謎ルールです。
どう考えても業務には不要なルールなのに、なぜ存在しているかという理由は簡単です。
それは組織独自の謎ルール(理不尽)を押し付けて、社員を洗脳して奴隷に仕立て上げようとする魂胆があるからです。
何もやる気が起きなくなってる
そしてこんな会社で働いていたら、普段も帰って寝るだけの生活になり体調もおかしくなります。
そして、休日も何かをするやる気や気力もなく、ただ寝てるだけという事が多くなり、趣味や恋愛、友人との交流なども出来ず、人生が貧しくなっていくだけです。
こうなってしまえば生きるために働くのではなく、まるで働くために生きるロボットや奴隷のようになっていくだけです。
あとがき
あなたが勤めてる会社でこれら一つでも当てはまっているなら、間違いなくブラック企業なので即辞めましょう。
そんなところに長く居ても無駄に消耗して、あなた自身がやせ細っていくだけです。
そして、ブラック企業に洗脳されてしまうと、将来違う会社に転職してもあなたがそこでブラック社員と化し、周りの同僚に悪い影響を撒き散らす害悪のような存在になってしまいます。
ブラック企業も人が居なければ稼働できないので、何も考えずブラック企業で働き続けるのは奴らを生かす養分となっているのであなたも同罪なので、正月休み中に賢明な判断をしましょう。
仮にあなたが会社を辞めようとしてるけど辞めさせてくれないと困っている場合は【退職代行ガーディアン】も選択肢として考えた方が良いでしょう。
最後にブラック企業を排除している転職エージェントもまとめておきます。
転職エージェントへの登録は5分程度で終わり、一度登録すればあとはそこから興味ある求人に応募するだけなので、是非気軽に行動を起こしてみましょう!
✔ブラック企業を排除している転職エージェント
※内定率83%以上を誇る10代~20代の第二新卒・既卒を対象とした就職エージェント
・
※第二新卒就職/転職エージェントneoは10代・20代の選ぶ就職転職満足度No.1
・フリーターや第二新卒の転職をサポート/キャリアスタート

※若手に特化した徹底したサポートとマッチングで、入社後の定着率は92%以上
コメント